つわり。

私の場合、つわりは妊娠10週目くらいから本格的に始まりました。

それまでは、かみかみレモンとかすっぱいグミとかが異常に欲しくなったり、毎朝食べていたピーナッツバターバナナトーストを急に受け付けなくなったりと、食べ物の好みが変わって、食べれるものが限られてはいましたが、食欲は変わらずあって食べれていました☺

あと、ちょうど日本から友達が遊びに来てくれていたこともあり、楽しくてうまく気が紛れていたのかもしれません。

でも、妊娠10週目くらいから、常に船酔いのような吐き気がある状態で、食べれるのはおそうめんやざるそばのようなさっぱりしたもののみ。あったかいごはんやスープなどは、においで吐き気が助長されるので、一旦冷蔵庫に入れて冷やして食べたりしていました。笑

大好きだった野菜やフルーツ、甘いものも食べたくなくなり、トマト系のパスタや冷たい麺類など、食べれるものは炭水化物だけでした( ;∀;)そして、ものすごく日本食が恋しくなりました。。

あとは、ひどい眠気が一日中あったので、食欲よりも睡眠欲が勝って、ひどいときは一日中ベッドで寝ているような状態でした。料理も、出汁のにおい、ごはんが炊けるにおいが特にダメで、ほとんどキッチンには立てない感じでした。


体重が減っていくので、お医者さんから色々アドバイスがありました。

・ジンジャーエールを飲む

・Ensureなどの栄養ドリンクシェークを飲む

・朝起きてすぐにクラッカーを食べる


ジンジャーエール、普段は好きなのですが、あまり私のつわりには効果がなく(´;ω;`)

あと、私の場合、つわりが一番ひどい時間帯が夕方から夜にかけてだったので、朝はわりと平気でした。


助けられたのは、小梅ちゃんのキャンディと梅しばと干し梅!!
日本から遊びにきてくれた友達がたくさん持ってきてくれたので、本当に助かりました(;_;)♡ちょっと気持ち悪いなーと感じたら、どれかを食べると酸味でちょっと楽になっていました。


つわりが終わったのは、妊娠13~14週目くらいだったと思います。

急に吐き気が軽くなってきて、食欲も戻ってきました☺


私はつわりが終わってから知ったので試してはないのですが、つわりに効くキャンディーもあるみたいですね。効果は人それぞれかもですが💦

つわり中は、本当にいつまで続くかわからなくて、しんどいですよね(´;ω;`)

赤ちゃんががんばって成長してくれてるんだ、とお腹の中にいる大切な赤ちゃんのことを思うことで、少し楽になって耐えれた気がします。



Happy Mommy

アメリカでの妊娠・出産・子育ての情報をシェアしあうコミュニティサイト☺☺

0コメント

  • 1000 / 1000